こんにちは。
私は、コーヒーをほぼ毎日飲みます。
朝ごはんは、コーヒーに合わせてパンを選ぶほどです。
食べるものがなくても、コーヒーだけは飲みます。
あくまでも優先順位はコーヒーなんです。
パターン別コーヒー事情
今回は私の大好きなコーヒー事情について赤裸々にご紹介します。
おうちコーヒー
だいたいはブラックコーヒー。
いつも飲むドリップコーヒーは4年ほどおなじものを購入しています。
いろいろなものを試してようやくたどり着いたのが、
UCC 職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド (←緑のやつです)
ブラックなのに、コクとほんのり甘みがあり酸味がなくて飲みやすいです。
本当においしくて飽きません、毎日飲んでいるのに(笑)
私は淹れ方などにはこだわりはないので、350mlマグカップにたっぷり淹れるし
ブラックで入れて、途中で牛乳を入れてカフェオレを楽しむこともあります。
スーパーでよく見かけるのは16杯分のものですが、ネットだと100杯、200杯まとめて購入できます。よく飲むという方は、スーパーに買いに行く手間が省ける上にいつでも飲むことができるのでまとめ買いがおすすめです!私も200杯まとめ買いをするようにしてから買い物の回数が減って楽になりました。
カフェの注文
カフェでも基本はコーヒーファーストです。
特にブラックコーヒーと、チョコレートケーキの組み合わせがたまりません。
ですが、
カフェのコーヒーは一杯500円は平気でするのでケーキと合わせると1000円以上してしまう。。。
毎回毎回ケーキセットかコーヒー単品か真剣に悩んでしまいます。悩まずにケーキセットを頼めるぐらいの財力がほしいものです。
ドリンクコーナーのコーヒー
スーパーマーケットやコンビニエンスストアのドリンクコーナーで選ぶものはこの3年間いつも同じです。
それは、
伊藤園 タリーズコーヒーバリスタズブラック ボトル缶 390ml
酸味は少なく、ほろ苦さがあり、後味がすっきりとした味わいが本当に大好きなんです。
他の市販のコーヒーと比べると値段の割に少し量は少ないですが、それでも選んでしまうおいしさです。
まとめ
筆者のパターン別コーヒー事情はいかがでしたでしょうか。
みなさんもお気に入りのコーヒーがあればぜひコメントで教えてください♪
コメント